関東物流の強み
関東物流株式会社3つの特徴!
安定した経営基盤
安定的な収益性の確保・コスト管理を徹底しています。各事業別収支、キャッシュフローなどを月次で把握・分析し、各課題への迅速かつ的確な対応を図ってまいります。
取引先は大手企業
公共施設がメイン
主な取引先は、大型斜張橋(吊り橋)・卸売市場・超高層ビル・宿泊施設・鉄道車両関連など、長期的な仕事が主な取引先です。
事故0(ゼロ)への挑戦
社員の能力がより発揮されやすい環境を整備することは、企業全体としての生産性を向上させます。また、収益の拡大ひいては企業の成長・発展につなげることを目指します。
事業内容

関東エリア1都6県(東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木、茨城方面)への建築資材、機材の輸送をメインに全国の配送も行っております。
安全・確実をモットーに、設立3年ながら豊富な経験と実績を活かし中小企業から大手企業・公共工事まですべてを担う体制で満足をお届けします。
幅広い建設工事に対応するために、トレーラーなど60台の車両を保有し、あらゆるニーズにお応えします。多くの関連企業のネットワークを活かし、建設業務をスムーズかつ安全に、周辺環境にも配慮した万全の体制を提供します。
採用情報
長く勤めていただける安定性が当社の魅力です。
未経験から徐々に経験を積んでステップアップしていけます。

関東物流株式会社は、東京23区を皮切りに関東エリア1都6県への各種建築資材および建築機材の輸送・配送を行っています。
民間の中小企業から大手企業、そして官公庁の公共工事まで安定した長期受注に対応するため、戦略的な物流拠点を構築。関連企業のネットワークを生かし、安全かつスピード感のある業務や、環境にも配慮したノウハウを提供します。
また、複雑な構造の建築資材など、安全な運搬にリスクが伴うオーダーにも柔軟に対応。保有しているトレーラーなど、およそ80台の大型車両・特殊車両を駆使し、あらゆるニーズに応えます。
FAQ
- 教育・研修制度はありますか。
-
はい、あります。
- 基本給以外にも手当はありますか。
-
はい。あります。
残業手当のほか、車種によって長距離手当等、各種手当があります。 - 手積み、手降しはありますか。
-
ありません。
全てフォークリフトやクレーンを使った作業になります。 - 内勤職、事務職、営業職への配置転換はありますか。
-
本人の希望や、能力に応じてジョブチェンジは可能です。
- フォークリフト免許を持っていませんが応募は可能ですか。
-
運転手さん自身での荷降ろしはありませんので、応募は可能です。
- 年末年始や夏休みは休むことは出来ますか。
-
夏期、年末年始など大型連休はしっかり取れます。
- ドライバー未経験でも大丈夫でしょうか。
-
未経験から始めた運転手さんもいるので大丈夫です。
車種も豊富なので4t車からはじめて徐々に大型車にステップアップしていくこともできます。 - 配送エリアはどのあたりですか。
-
基本エリアは関東一円ですが、お客さまのご要望によって一部遠方(北は仙台、西は関西くらい)への長距離配送もあります。
- 遠方配送の頻度はどのくらいですか。
-
多くても週に1回です。
- どんな会社か知りたいのですが、会社見学はできますか。
-
ご希望があれば会社にお越しいただき見学していただくことも可能です。
- 大型免許、牽引車免許の取得補助制度はありますか。
-
はい、あります。